掲載内容は予告無く変更する場合がございます。

表示価格は、消費税10%を含むメーカー希望小売価格に基づく概算値です。実際の価格は正規リテイラーが独自に定めています。また、2025年4月1日以降に納車される一部のモデルにおいて、車両本体価格の変更を予定しています。詳しくは、お近くの正規リテイラーにお問い合わせください。

【生産制限・供給制限に関して】

直近の部品調達による生産・供給制限に関しまして、本ウェブサイト内のコンフィギュレーターで選択可能となっている一部の標準装備が変更、オプション装備がオーダー受付不可となっている場合があります。オーダー受付可否については、正規リテイラーにお問い合わせください。

‎【経済変動加算額について】‎

当社は、長引く円安の影響により、将来の英ポンドと日本円の為替レートの変動を予測した希望小売価格を設定することが困難な状況となりました。このような厳しい状況に対処するため、2023年8月よりサーチャージ(以下、「経済変動加算額」といいます)を導入しました。‎‎

当面の間、経済変動加算額は160,000円(消費税別)とさせていただきますが、為替レート等の経済情勢に応じて変更します。 適用される経済変動加算額は随時公表され、正規リテイラーが発行する見積書または注文書に記載されます。 仮に購入予定車種の車両本体基準価を‎8,800,000円(消費税別)とした場合、見積書または注文書には、以下のように車両本体価格が表示されます:

車両本体基準価格(税込)‎  ‎8,800,000円
経済変動加算額(税込)‎  ‎    176,000円
車両本体価格(税込)‎  ‎        8,976,000円
‎(表示の例‎)

ご理解をいただけますと大変幸甚に存じますと共に、ジャガー・ランドローバーへのご愛顧に感謝申し上げます。

経済変動加算額について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

    

掲載内容は予告無く変更する場合がございます。

表示価格は、消費税10%を含むメーカー希望小売価格に基づく概算値です。実際の価格は正規リテイラーが独自に定めています。詳しくは、お近くの正規リテイラーにお問い合わせください。

【生産制限・供給制限に関して】

直近の部品調達による生産・供給制限に関しまして、本ウェブサイト内のコンフィギュレーターで選択可能となっている一部の標準装備が変更、オプション装備がオーダー受付不可となっている場合があります。オーダー受付可否については、正規リテイラーにお問い合わせください。

【経済変動加算額について】‎

当社は、長引く円安の影響により、将来の英ポンドと日本円の為替レートの変動を予測した希望小売価格を設定することが困難な状況となりました。このような厳しい状況に対処するため、2023年8月よりサーチャージ(以下、「経済変動加算額」といいます)を導入しました。‎‎

当面の間、経済変動加算額は160,000円(消費税別)とさせていただきますが、為替レート等の経済情勢に応じて変更します。 適用される経済変動加算額は随時公表され、正規リテイラーが発行する見積書または注文書に記載されます。 仮に購入予定車種の車両本体基準価を‎8,800,000円(消費税別)とした場合、見積書または注文書には、以下のように車両本体価格が表示されます:

車両本体基準価格(税込)‎  ‎8,800,000円
経済変動加算額(税込)‎  ‎    176,000円
車両本体価格(税込)‎  ‎        8,976,000円
(表示の例‎)

ご理解をいただけますと大変幸甚に存じますと共に、ジャガー・ランドローバーへのご愛顧に感謝申し上げます。

経済変動加算額について詳しくは、こちらのページをご覧ください。

募集カテゴリ

DEFENDER AWARDSを通じて、私たちと同じように、かけがえのない地球を守る使命を持つ人々や団体を探しています。地球の未来のための活動をDEFENDER OF TOMORROWの一員として進めましょう。​

Defender Awards, search and rescue

Humanity:社会的弱者の支援(Defenders of Humanity)

DEFENDERの高い走破性と多用途性は、最も支援を必要とする人々へ援助物資を輸送するのに最適です。英国での食料貧困からイタリアでの洪水による災害まで、私たちは国や地域を問わず、困難にある人々への人道支援を続けています。

Defender driving through water

Sea:海洋種・沿岸環境の保全・回復(Defenders of the Sea)

海と河川は、地球の存続にとって不可欠です。冒険と探検のための豊かな環境を維持するには、目的を持った力強い行動が必要です。 

Defender exploring rugged Scotland

Land:環境保護・保全・再生(Defenders of the Land)

75年前にDEFENDERが初めて探検した風景の多くは、もはや昔の面影をとどめていません。私たちの陸地における使命は、英国の田園地帯の湿原からオーストラリアの熱帯雨林まで、残された生態系を保護し、再生させることです。 

Defender conquering Kenya’s wild

Wild:絶滅危惧種の保護・保全(Defenders of the Wild)

約20年にわたり、世界中の40種以上の絶滅危惧種の重要な保護活動を支援してきました。私たちは、あらゆる野生動物の保護に尽力するプロジェクトを、今後も追い求めていきます。

今すぐ申し込む。
明日の地球を守るために。

DEFENDER AWARDSを通じて、私たちと同じように、かけがえのない地球を守る使命を持つ人々や団体を探しています。DEFENDER AWARDSの受賞団体には2000万円(10万ポンド相当)の支援金とDEFENDER1台が提供されます。​

ご応募いただいた時点で、規約にご同意いただいたものとみなします。​

ご不明点がございましたら、「よくある質問」をご確認の上、事務局までお問合せください。

パネリストのご紹介​

DEFENDER AWARDSの日本におけるパネリストをご紹介いたします。 ​

MUMI_KIKUCHI

菊池 夢美​

MUMI KIKUCHI

MINAMI FUKAMOTO

深本 南​

MINAMI FUKAMOTO

MICHIAKI MATSUSHIMA

松島 倫明​

MICHIAKI MATSUSHIMA

SEITARO YAMAZAKI.

山崎 晴太郎​

SEITARO YAMAZAKI

目的を受け継ぐ

1948年以来、DEFENDERは、多くの人が到達不可能だと考えていた場所を走破することで、地球の生態系に関する知識を広げることに貢献してきました。

 

Timeless Land Rover legacy

  

  

  

北から南へ

1960年、LAND ROVER SERIESⅠがカナダからパナマまで走破し、不可能と思われていたことを達成しました。パナマ運河のすぐ南、300マイルにわたって広がる鬱蒼としたジャングルや険しい丘、沼地の数々を走破したこの旅は、大陸に広がる並外れた生物多様性と文化を浮き彫りにするものでした。 

Joyful water festival celebration

  

  

  

東から西へ

1955年、オックスフォード大学とケンブリッジ大学の学生6人が、2台のLAND ROVER SERIESⅠでロンドンからシンガポールまで往復する、32,000マイルの旅に出ました。オフロード走行に向けた最小限の改造(ウインチ、長距離燃料タンク、スポットライト、燃料携行缶)を施して、チームは過酷な砂漠、ジャングル、水路を横断し、その途中で出会った動植物や人々を記録しました。

デモ

DEFENDERパートナーシップ

75年以上にわたり、私たちは視野を広げ、新たな発見をし、支援を必要としているコミュニティを支援してきました。この使命の証が、赤十字やTUSKといった団体との長年にわたる独自のパートナーシップです。これらの人道および自然保護団体は、より明るい未来への情熱に突き動かされ、人々、野生動物、そして地球を活動の中心に据えています。

JLR_Red_Cross_NEC

赤十字

DEFENDERと英国赤十字社は、1954年以来、世界中のコミュニティの強化と復興に尽力してきました。

Adventure begins with Defender

TUSK

TUSKのレンジャーたちは、DEFENDERの強靭さと走行性能を駆使して、アフリカの生物多様性を守るために、遠隔地や危険な地形を勇敢に駆け抜けています。

*当社が定義する小規模な慈善団体または組織とは、年間総収入が50万ポンド未満の団体を指します。

 

本アワードには、3つの選考プロセスがあります。このプロセスの一環として、第三者機関による審査を実施します。これらの確認に関する詳細については、よくある質問(FAQ)をご覧ください。 

 

当アワードのプロセスは、プログラムへの応募を可能な限り容易にするように設計しています。

 

一次選考:一次選考は、あなたの組織がプログラム対象となる適切な団体規模、適切な事業規模、対象となる4つの分野であることを確認し、プログラムの参加資格があるかを判断します。

 

二次選考: 支援を希望するプロジェクトについて、より具体的な情報を説明する必要があります。提供される資金と車両をどのように使用するか、それがプロジェクトにどの様に反映されるか、より具体的な情報やプロジェクトの成果を図る方法を説明する必要があります。プロジェクトを簡単に説明する60〜90秒の動画の提出とそのための映像制作スキルが求められます。

 

三次選考:専門家パネリストが最終選考に残った応募を審査し、受賞者を選出します。

応募された場合、利用規約にご同意いただいたものとみなします。