EVやPHEVなどクリーンエネルギー自動車(CEV)をご購入になると、
国から補助金が交付されます。申請に関する詳細は、
一般社団法人次世代自動車振興センターのWebサイトをご覧ください。

補助金の対象車(令和7年度)

Range Rover

RANGE ROVER PHEV

令和7年4月1日以降の登録分
120,000円

※SVは対象外

Range Rover Sport PHEV in Red

RANGE ROVER SPORT PHEV

令和7年4月1日以降の登録分
120,000円

Range Rover Velar Electric Hybrid side view

RANGE ROVER VELAR PHEV

令和7年4月1日以降の登録分
120,000円

Range Rover evoque charging at the phev station point

RANGE ROVER EVOQUE PHEV

令和7年4月1日以降の登録分

SおよびDynamic SE 150,000円

Dynamic HSEおよびAutobiography 120,000円

Discovery sport standing at charging Phev point

DISCOVERY SPORT PHEV

令和7年4月1日以降の登録分

S 150,000円

Dynamic SEおよびDynamic HSE 120,000円

*補助金を受給するには定められた期間 (4年または3年) の保有義務があります。
*補助金の申請は、購入代金の全額支払い完了後、車両登録後1ヶ月以内に補助金交付申請書等の必要書類を次世代自動車振興センターに提出することで完了します。
*審査後に承認されると、センターから補助金が交付されます。クレジット契約等の購入の場合は、代金の支払いを証明する信憑 (領収書) の写しと、車両の使用者を証明する保管場所標章番号通知書 (車庫証明書)、または任意自動車保険契約書が必要となります。
*申請書の受付期間は、初度登録(届出)日から1ヶ月です。詳細及び最新の状況については次世代自動車振興センターHPをご覧ください。
*補助金の予算超過によっては申請受付期間中であっても補助金額が変動する場合がございます。
*お住まいの地域によっては、当該補助金に加え、さらに地方自治体独自の補助金が対象となる場合がございます。グレードにより、補助金額が異なる場合がございます。
*受付締切日より前に予算枠を超過する場合は、締切日が前倒しになります。
*グレード、オプション選択等の諸条件によっては、軽減措置の適用内容が変わる場合がございます。